SSブログ

川勝知事の辞意 [世の中]

 静岡県川勝平太知事が辞意を表明したそうです。わりに考え無しに発言する人だったようで、問題にされた発言も少なくありませんでした。今回も、県庁の新人向けの訓示で、
 「毎日毎日野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかとは違い、基本的に皆さんは頭脳・知性の高いかた。それを磨く必要があります」
 とやらかした舌禍事件が直接の原因でした。
 職業差別ではないかと騒ぎになったわけですが、思想的な差別というよりも単純に、お百姓さんや工場労働者などが眼中に無かったのでしょう。まあ一個人として見れば、そういう視野の狭い人などいくらでも居そうではあります。しかし静岡県にはお百姓さんも工場労働者もたくさん居るわけで、それらの人々も県民として考えるべき知事がそんな認識では、やはり困るわけです。
 川勝知事は前にも、
 「御殿場の特産などコシヒカリくらいしか無い」
 と発言して物議をかもしたことがあります。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

モスクワ無差別テロ事件 [世の中]

  話題としては少し遅れましたが、モスクワ郊外のコンサート会場で起こった銃乱射テロ事件は、死者がすでに200名を超えているようです。久しぶりにイスラム国IS)の犯行声明を聞いた気がします。
 ロシアウクライナと戦争中であり、死傷者もだいぶ出ているわけで、われわれの感覚もいささか麻痺しているかもしれません。テロで200名以上の死者が出たと言われても、意外と衝撃が薄いように思えます。しかし、私も日誌でISテロについてあちこちの事件を記してきましたが、200名以上というのは飛び抜けて多い数です。
 ニースでトラックを暴走させて当たるを幸い轢き殺した事件が、五十数名の死者を出しており、かなり衝撃的だったのを憶えています。まあ、刃物や銃器を用いず、自動車を兇器に使ったというのが衝撃的であったわけですが。
 その前に起こったパリブリュッセルでの事件、またそのあとに起こったロンドンテヘランの事件にせよ、死者数は多くても数十人、中には数名ということもありました。だから罪が軽いというわけでもないのですが。
 2002年に、私自身が遭遇したマドリッドの爆破テロは、アルカイダの仕業であったとあとになってわかりましたが、相当な被害があったものの、いま見返してみると、負傷者は非常に多かったものの、死者は191名でした。このたびのモスクワのテロは、それをあっさりと上回っています。大事件です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

新幹線と在来線 [世の中]

 北陸新幹線の延長が成り、敦賀まで新幹線で行けるようになりました。東京から敦賀まで乗り換え無しで行ける列車というのは、私の記憶にはありません。かつての特急「白山」金沢止まりでしたし、たぶん夜行急行「越前」福井まで行っていたのがいちばん遠くだったような気がします。しかし東海道新幹線と関西~北陸特急を乗り継ぐほうがずっと速かったせいか、金沢行きの「加賀」などと較べても「越前」は早い時期に廃止されてしまったようです。たぶんその当時、米原ルートと直江津ルートの所要時間や手間などが均衡するのが金沢あたりだったのでしょう。
 私はまだ長野以遠の北陸新幹線にも乗っていない人間ですので、敦賀まで乗るのもずっと先のことになりそうです。基本的に私は新幹線が嫌いで、できることなら使いたくないのですが、いまや新幹線に乗るのが鉄道利用ルートとしては唯一絶対、というところも増えてきました。在来線ファンとしては寂しい限りです。
 延長部分である金沢~敦賀間も、かねてよりの取り決めに従い、在来線は第三セクターが運営することになりました。短距離路線だったIRいしかわ鉄道は、石川県を貫通する堂々たる幹線となりましたし、大聖寺~敦賀間は新しく設立されたハピラインふくいの管轄となりました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

代田という土地 [世の中]

 世田谷区代田にある私の実家は、交通の便は良いのですが、近くにスーパーマーケットというものが1軒もありません。
 老齢の上、両親ともに要介護2という状態なので、最近はだいたい週に一回訪ねています。それと別に妹も週に一回行っているようです。あとは訪問リハビリの人が週1、2回来てくれるそうなので、まあ人目はわりと頻繁にあるわけで、いまのところ不安というほどのことはありません。
 で、訪ねるときにはたいてい、自分の家の近くで買い物をして行きます。母からいろいろ頼まれることもありますが、特にリクエストが無くとも、その日の昼食(これは私も一緒に食べる)と夕食、果物や食パンなどは買ってから実家へ向かいます。
 去年の夏くらいからそういう生活が続いているので、暑いうちは刺身など持ち歩くと傷みそうでしたから、どこかで貰った保冷バッグに保冷剤を入れ、そこに食材を詰め込んで行くというのがいつものことになりました。寒くなってからも同じようにしています。保冷剤は夏のうちは大きいのを2個入れても、代田に着くとだいぶ柔らかくなっていましたが、最近はさすがに1個で充分、帰宅してもまだ固いままです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 

能登という土地 [世の中]

 元日に起こった能登を中心とした大地震は、日を追うにつれて被害の深刻さが拡がりつつあるようです。すでに死者は160人を超え、避難所収容者は数万人に達するそうです。倒壊した建物の映像が次々と入ってきています。
 東日本大震災のとき、建物の倒壊や火災ということがほとんど起こらず、揺れた直後の段階では死者もごく少数だったことを思い出します。
 あの震災による2万人近い死者のほとんどは、津波によるものでした。だから私は「大津災(だいしんさい)と呼んだほうがふさわしいのではないかと思ったほどです。陸前高田などほとんど街ごと津波に持ってゆかれたようなものでしたし、駅や鉄道線路なんかもだいぶ持ち去られました。一昨年の秋、私は常磐線の特急に仙台まで乗ってゆき、津波の爪痕が10年以上経ってもまざまざと残されているのを車窓から見て、暗然たる想いになったのでした。
 それと共に、津波さえなければ地震の被害は驚くほど少なかったのではないかと思え、日本の耐震技術のものすごさに感心し、また誇らしくも思ったのです。たぶん、同じ規模の地震がどこか外国で起こっていたら、死者は6桁になっていたに違いありません。
 この分なら、ずっと懸念されている南海地震が起こっても、津波さえ対策すれば、そう怖れるには及ばないのではないかという気がしました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

日暮里・舎人ライナーの現況 [世の中]

 日本で混雑する電車というと、かつては国鉄赤羽線が知られていました。池袋赤羽を結ぶ短距離路線でしたが、ラッシュ時にはものすごい混雑になっていました。それというのも、両端の池袋と赤羽で、それぞれ使える線路が1本ずつしか無く、従って便数を増やすにも限りがあったためです。前に入っている電車が発車してこないと、次の電車が入線するわけにゆかなかったのでした。それで電車は混むし、両端の駅での乗り換え客で駅も混むし、散々な状態だったのです。
 この路線の超過密状態は、赤羽線が埼京線の一部となり、前後に運転区間が伸びたことで解消されました。折り返さなくて良いのなら、列車密度を上げることができます。いまでも埼京線ラッシュ時の旧赤羽線区間は非常に混んでいますが、昔と較べれば知れています。なお、旧赤羽線と書きましたが、正式な路線名としてはまだ赤羽線のままで(正式には池袋以南は山手線、赤羽以北は東北本線の別線となっています)、埼京線のラインコードがJAなのはそのためです。赤羽線のAですね。
 次には山手線の上野御徒町間が混雑区間として有名になりました。東北線・高崎線の中距離電車と常磐線の電車が次々と到着し、そのほぼ全員が山手線か京浜東北線に乗り換えるのです。上野駅で下車してしまう人、地下鉄に乗り換える人、そして山手線であっても鶯谷方面に乗る人なども居ないことはありませんでしたが、それらは少数であり、ほとんどは御徒町方面に乗り換えたわけです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

GDP雑感 [世の中]

 日本のGDP(国内総生産)が、ドイツに抜かれて世界第4位になるのではないかと言われています。
 20世紀の最後の20年間くらいは、日本のGDPはずっとUSAに次いで2位をキープしていたのですが、しばらく前に中国に抜かれ、そしてこんどドイツに抜かれるとなると、日本の強みであった経済力がどんどん落ちてきているように見え、力を落とす人も少なくないようです。また、一部には大喜びな人も居るようですが。
 ただ、現時点でドイツの経済力がそんなに強いようにも見えないのが不思議なところです。ウクライナ戦争にも関連して、電力が際限なく高騰し、それにつれてインフレが加速して、そのわりに国民の所得は追いつかず、むしろ青息吐息といった印象を受けます。自動車産業のEVシフトを高らかに謳い上げたわりには、その後うまくゆかずに四苦八苦しています。いまドイツと立場を代わってくれと言われても、あまり喜びたくはない気がします。
 なんのことはないので、ドルベースでGDPを算出した場合に、現在は円安であるために日本の額が小さく見え、それに対してユーロは高めであるためにドイツが大きく見えると、どうやらそれだけのことであるようです。たとえば円がいま急に1ドル100円になったとしたら、日本のGDPはたちまち1.5倍くらいになり、ドイツなど寄せつけないくらいの水準になることでしょう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

ガザの戦乱 [世の中]

 シナイ半島ガザ地区の武装勢力ハマスが、突如としてイスラエルの国境を突破して急襲しました。
 イスラエル側には数百人の死者が出ており、また多くの人々が、おそらく人質として連れ去られたようです。
 なんだか年柄年中紛争が起こっているような気がするあの地域ですが、イスラエルという国は強大な軍事力と高度な諜報能力を持っていて、まわり全部が敵のような状態にもかかわらず、それなりに力による均衡のようなものが保たれていました。
 こんなに被害が出たのは、半世紀前の第四次中東戦争の緒戦のとき以来だそうです。そのときは、エジプト軍シリア軍が同時に攻撃をはじめて、二正面作戦を強いられたイスラエルはだいぶ苦戦したようです。しかし結局、エジプトとシリアの連携もあんまりうまくゆかず、態勢を立て直したイスラエル軍に各個撃破されるかたちとなりました。
 今回は、国家の正規軍が相手ではありません。ハマスは、パレスティナ国軍を称してはいますが、実際には地域武装勢力に過ぎず、そんな敵に国境を突破され、無差別虐殺や拉致を許してしまったのは、イスラエルとしては看過できない失態だったでしょう。凄腕の諜報機関モサドも、なぜこんな事態の前兆を見逃してしまったのかと思えます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「ワラビスタン」から考える [世の中]

 私の住んでいる埼玉県川口市は、最近あることで日本一となり、報道にもよく登場するようになりました。
 何が日本一かというと、外国籍の在住者の割合なのでした。約7%と言われています。
 現在の川口市の人口は60万人あまりとなっています。今年の正月で60万4715人だったそうです。去年より微減したようでもありますが、まあ大体60万都市と考えて良いでしょう。
 60万人のうちの7%ですから、市内には4万人以上の外国人が暮らしているということです。これはなかなかの数と言えます。目立つのはやはり中国人などですが、ヴェトナム人やタイ人なども少なくないでしょう。マダムも仕事先などでたびたび遭遇するようです。もちろん韓国人などもかなり多いと思われます。
 もともと、西川口のあたりは外国人が多いと言われていましたが、最近は市内全域に拡がっているようで、私の住んでいる集合住宅は川口駅から赤羽側に向かっての線路沿いにありますが、6~7分の1くらいの戸数に中国人らしき名前がついています。川口には高層マンションがたくさんありますが、その中で中国人所有のフラットはかなりの割合になるのではないかと思われます。
 そして、駅周辺になるとまた違った人々が暮らしています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

ある芸能事務所の醜聞 [世の中]

 男性アイドルを数多輩出してきた大手芸能事務所が大変なことになっていて、テレビのワイドショーなどでもその話で持ちきりです。
 私は芸能界にはほぼ興味が無いので、まとめサイトなどでその話題が頻出していても、あまり立ち入る気はありませんでした。もちろんその事務所所属の男性アイドル、通称ジャニタレについても、いままで関心はありませんでした。演技力も歌唱力もさしたることはありませんし、まして容貌などまったく興味を惹かれません。女性ファンの様子を見て、ああいうのが当節のイケメンというものなのか、と納得したりはしていましたが、その程度です。
 あと、SMAP松田聖子は本人(たち)の実力以上に曲に恵まれているな、などと慨嘆したこともありますけれども、これはアイドルへの興味というものではないでしょう。
 NHKの大河ドラマの主役級に、そのジャニタレが多用されはじめた頃には、いくぶん違和感を覚えぬでもありませんでした。なぜこんなにアイドル系のタレントが出てくるのか、大河ドラマというのはそういうものではなかったろう、と思いましたが、そのほうが視聴率がとれると判断してのことであれば是非もありません。アイドルを主演にすることで、それまで歴史などに興味の無かった女性視聴者を取り込めるというのなら、それも一策というものでしょう。あまり感心できる戦略とは思えませんでしたが、ディレクターサイドとしてはやむを得ない面もあったに違いありません。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)