SSブログ

墓参行とおもちゃ博物館 [旅日記]

 昨日(14日)・今日(15日)と、恒例の墓参りの旅に行ってきました。東日本大震災のあった、そして日誌をブログ形式にした2011年以来、ほぼ毎年の行事となっています。本来は山梨の温泉ホテルに行ったときに使った青春18きっぷの余りの枠を消化するためにはじめたことでしたが、3回目からは泊まりがけとなり、夏の青春18きっぷ旅行はむしろこちらが本体となったふしがあります。
 私の父方の祖父母の墓のある高尾と、マダムの父方の墓のある前橋亀泉)を同日に参ろうという企画です。基本的には、午前中に高尾へ行き、八高線などを使って高崎→前橋に回って、中央前橋から上毛電鉄に乗って、霊園の最寄り駅である心臓血管センターという駅で下りるというルートです。
 初年度である2011年は、いろいろ不馴れでした。大宮から八王子に抜ける「むさしの号」に乗ろうと思ったので出発時刻が8時過ぎとやや遅く、八高線の高麗川での電車→ディーゼルカーの接続もお粗末で45分くらい待たされ、亀泉霊園に着いたのは陽が傾きはじめた頃で、もう閉園になるのではないかと心配したほどでした。参拝後は上毛電鉄で西桐生へ抜け、もうシャッターの閉まった店の多い商店街を「忠次漬け」なる漬け物を探してさまよい、両毛線小山まで行ってかなり遅くなって帰宅しました。
 2012年には墓参行は実施せず、第2回が2013年です。この年は前回の反省を受けて、出発を30分ほど早めて「ホリデー快速富士山号」に乗って高尾へ。八高線も1便早いディーゼルカーに乗ることができ、余裕を持って両方の墓参りを済ませました。また、前回は前橋のお墓に供えるお花は現地で調達するつもりでしたが、そのまた4、5年前に前橋のお墓だけ単独で参ったときには前橋駅前にあったはずのイトーヨーカドーがつぶれており、お花はまともに花屋で買わざるを得ず、ずいぶん高くついたので、このときから、最初から両方の供花を用意するようにしました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)