SSブログ

吉野ケ里の墓所発掘 [いろいろ]

 吉野ケ里遺跡で見つかった墓所の発掘結果が待ち遠しくてなりません。
 吉野ケ里は北九州ではじめて見つかった本格的な環濠集落で、これこそ魏志倭人伝に記された邪馬台国の跡なのではないかと騒がれました。
 邪馬台国については、九州説と畿内説がずいぶん昔から対立していました。魏志倭人伝には、倭、すなわち当時の日本について、多くの小邦に分かれていたとして、30ほどの国名が列記されています。それぞれの国名はいままで、いろんな現存の地名に比定されてきましたが、まあ言葉遊びのようなもので、ちょっと似たような響きの地名があると「こここそが○○国!」などとドヤ顔でのたまう人がけっこう居ました。
 何しろ魏志倭人伝以外に文献資料が無く、考古資料だけでは地名までは比定できないというわけで、本職の歴史学者や考古学者に加えて、素人が議論に参加することが多い問題だったと言えます。
 文中に記された方角や距離が、何を元にしているのかがよくわからないのも、比定の難しい原因です。いくら古代でも、太陽の向きを間違えたりすることはなさそうにも思えますが、羅針盤などもまだ発明されていない頃で、あまり方角があてになりません。「南」を「東」に読み替えるべきだ、などという説を唱える学者も居ました。

続きを読む


nice!(0)