SSブログ

MIC's Convenience転居完了のお知らせ [お知らせ]

 なんとかサイトの移転を済ませました。
 すべてのサイト内リンクが有効になっているかどうか、全部試したわけではないので、もしかしたらどこかに不都合があるかもしれません。もし発見されたらご一報いただければ幸いです。
 前のエントリーに記しましたが、新しいトップページは次のとおりです。ブックマークやお気に入りの付け替えをよろしくお願いいたします。


 すでにご覧になったかたはおわかりのとおり、いままで左側にあったサイドフレームは無くしました。サイドフレームは、主にコンテンツ相互の移動を楽にするために設置していましたが、スマホやタブレットではトップ画面そのものがうまく表示されなかったり、あるいはサイドフレームでページを変えようとしても思ったようにメインフレームに表示されなかったりといった不都合があることがわかったのでした。
 それから、サイドフレーム固有のコンテンツとして、アクセスカウンタートップMIDIがありましたが、これもいまとなっては、あまり意味の無いものになってしまいました。
 アクセスカウンターの伸びがここ数年非常に鈍化していることは、トップページからおいでのかたはよくご存じと思います。これは、トップページからお入りいただくお客様自体が、激減しているためと思われます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

MIC's Convenience転居のお知らせ [お知らせ]

 なんだかうろうろしている間に、2021年が明けて、もう20日も経ってしまいました。月日の流れの速さを慨嘆するのはいつものことですが、目下、いささか現実に焦らなければならない状況に陥っております。
 それは、今月末に、私がホームページを置いているso-netが、ホームページ提供事業から撤退してしまうからなのでした。
 これはえらいことで、放っておくとホームページが消えてしまうわけです。
 代替のサービスに引き継ぐということも無いそうで、サイトを続けたい人は自分で提供サービスを探せ、と実にそっけない通知が来ました。
 幸い、私はMusic Shopのコーナーを設置するために、もうひとつサーバー(ablenet)を借りていましたので、そこに移せば良いだけなのですが、何しろたかが個人ホームページといえども、23年もやっていると内容が増えすぎて複雑怪奇になっています。いろいろリンクを張り直さないと、飛べないページが出てきたりしかねません。
 営業日誌を置いているss-blogはそのままなので、日誌に直通しているかたは問題無いのですが、MIC's Convenienceのトップページをブックマークや「お気に入り」に登録しているかたは、とりあえず次のURLに張り直していただければ幸いです。


 実はまだコンテンツを移していないので、現段階で閲覧できるページは限られますが、これからso-netのサービスが終了する28日までに、できる限り移転作業をおこないますので、少々お待ちください。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 

コロナ渦中のファミリー音楽会 [日録]

 緊急事態宣言下ですが、わが板橋区演奏家協会では、恒例のファミリー音楽会を開催しました。「強行しました」と一瞬書こうとしてしまいましたが、やや印象が悪い気がしたので自粛しました。
 もちろん客入りは期待できません。私自身のことを考えても、そもそも前売りチケットを買ってくれた人が例年の3分の1くらいしか居ませんでした。いつもならふたつ返事で買ってくれる相手が、今年に限っては
 「すみません、今回はちょっと……」
 と言葉を濁すばかりだったのです。まあ、仕方のないことです。
 あとのことになりますが、買ってくれた奇特な人も、結局そのほとんどが姿を見せませんでした。前売りチケットは千円なので、その程度だとチケットを買ってあっても、当日の状況によっては出かけるのをやめてしまっても、そんなに損した気分にはならないかもしれません。
 他の人も苦戦していたようです。こういう時期に演奏会をやろうとする以上、予想はされたことでした。それでも、われわれは健在であるということをアピールする必要もありますし、息の詰まるような毎日の中で少しでも人々に楽しい気分になって貰いたいという想いもあります。それで、今回のファミリー音楽会については、中止にしようというような議論は企画進行中一度も起こりませんでした。出演のエントリーをしたメンバーもふだんより多いくらいだったし、その中で懸念を表明する人もほとんど出ませんでした。そのあたりの肚の据えかたは、やはりプロ団体だなと頼もしく思いました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

受け継がれる名前 [いろいろ]

 日本の男性名には、もともと通称「名乗り」があることは何度か書きました。通称は藤吉郎とか吉之助とかいうヤツで、文字どおり日常的に呼ばれる名前です。「名乗り」のほうは諱(いみな=忌み名)とも言って滅多に用いられず、主に公式な文書などに記されるものです。人の「名乗り」を直接呼ぶのは、たとえ主君であっても非礼とされていました。いまの感覚で言えば、実印みたいなものと考えれば良いのかもしれません。ただし、歴史上の人物の名前として伝わるのはもっぱら「名乗り」のほうです。
 現在でも、子供のうちならともかく、いい大人が相手を名前呼びするのは、相当に遠慮の無い間柄でしかありえないでしょう。USAなどでは簡単に名前呼び(愛称呼びのことも)するというので、そちらのほうが進んでいるというか、

 ──「個人」がたかだかと自立している感じがする。(司馬遼太郎

 などと褒めたたえる向きもありますが、われわれからすると一種の「甘え」があるようにも思われます。要するにそれぞれの土地の習慣というだけであって、どちらが進んでいるの遅れているのという話ではないでしょう。明治以来、通称と名乗りというふたつの名前を持つことが無くなって、どちらかに寄せた名前をひとつに定めたわけですが、礼儀感覚としては名乗りの側に偏ったということだと思います。


 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

隅田川七福神めぐり [日録]

 東京都で2千人超えのコロナウイルス新規感染者が出たり、再度の緊急事態宣言が発令されたりと、何やら風雲急を告げるかのような世情ですが、私たちはあまり気にせず、恒例の七福神めぐりをしてきました。
 どうも、毎年やっていることをやらないで済ませると、少々気持ちが悪いのでした。確か一昨年、結局できずに終わったことがありましたが、その1年間はなんとなく験の良くないことが多かったような気がします。2月にはマダムが突然の鼻血で救急搬送されましたし、生まれてはじめて税金の督促状なるものを受け取りました。金回りが良くなかったのは確かであったようです。福の神の加護が無かったのでしょう。
 懲りたので、去年は柴又の七福神めぐりをしました。去年は武漢コロナで世界中が大変だったわけですが、とりあえず自分たちは無事に過ごせました。
 で、今年も欠かさないようにしたわけです。しかし日程がなかなか取れません。今年の正月は、元旦にはいつもどおり私の実家を訪ね、2~3日はマダムの実家を訪ね、4日からマダムが仕事に行きはじめました。彼女は毎月はじめに3~5日くらい、決まった会社に出かけています。他にも単発で行くことはあるのですが、月はじめの仕事はこのところ大体そこで固定しているのでした。今月は4~6日と8日が通勤日です。また今日7日は前からやっている学習塾のパートが入っていました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

ウィズコロナの新年 [お知らせ]

 皆様、あけましておめでとうございます。
 正月もすでに5日となり、昨日4日からお仕事に出ておられるかたも多いでしょう。11日まで休んではどうかという話もあったようですが、ただでさえコロナで業績が悪化しているのに、そんなことをしていては潰れてしまうと言いたい経営者も少なくなかったのではないかと思います。
 首都圏ではまた今週末から緊急事態宣言が出される模様ですし、年明けから何かとあわただしい令和3年なのでした。
 何度も書きましたが、冬季になって寒くなれば感染者が増えるだろうということは、当初から言われていたことです。感染力とか毒性とかはともかくとして、インフルエンザと似たウイルスなのですから、冬にはびこるのは当然でしょう。問題は、医師たちや行政が、どの程度増えることを想定していたのか、その想定に対して実際の感染者増加がどうなのか──さほど差は無かったのか、それとも思ったよりはるかに深刻だったのか──という点にあるはずなのですが、テレビも新聞も感染拡大の恐怖をあおるばかりで、そのあたりを冷静に取材してくれません。
 また、累計感染者数は報じますが、回復者(免疫獲得者)については報じられません。そのため当然、日々数字は大きくなる一方で、これまた不安をあおっています。累計感染者数から回復者数を引いた人数も表に載せて貰いたいものです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)